ブログ
カレー部-2-

7月からデザイナーで入社したヨコイです。
新人の最初の記事はカレーと決まっているとかいないとか。(https://www.unzip.co.jp/blog/3055/)
オフィスの近所にはカレー屋がたくさんあり、制覇するのに時間がかかりそうです。
入社してから行ったランチをご紹介します。
カレー屋 カチャロンカさん(HOP KEN)のスペシャルカレー
スペシャルカレーセット(1200円)です。
日替わりで3種類のカレーが楽しめます、この日は
◎夏野菜のトマトカリー
◎豚キーマカリー
◎ベジタブルココナッツカレー
でした。
この日は、ちょっと奮発して全種類が楽しめるスペシャルカレーにしました◉
ちなみに、1種類なら880円・2種類なら980円など空腹具合と、お財布事情によって選べますのでご安心を!
ココナッツカレーは、見た目に反して1番辛さが効いていて、辛いものが苦手な私はお水片手に(笑)
今が旬の茄子やパプリカなど野菜がたっぷりでした(*´∨`*)
キーマカレーもミンチ肉がたっぷりで程よい辛さ、ひよこ豆も入っていました。
トマトカレーは、ほんのり甘くお米との相性もバッチリ、スパイスが効いていて野菜特有の癖がないのでトマトが苦手な方でも美味しくいただけます(◍•ᴗ•◍)
私は、トマトカレーが一番お気に入りでしたっ!
付け合わせも色々あって、香ばしいチャパティがすごく美味しかったです。
(カレーといえば福神漬けからっきょうと思っていた視野の狭さが覆りました。)
『カレー屋 カチャロンカ』
(月)~(土) 11:30~16:00 お休み:(日)(祝) 大阪市中央区北久宝寺町2-5-15 hoken
ツイッター:https://twitter.com/kancha_lanka
本町製麺所 本店さんの薬膳カレーうどん
週に1回はローテーションに組み込みたい大好きなうどん屋さんです。
カウンター席のみの小さなお店で、タイミングを間違えると行列でお昼の限られた時間、泣く泣く諦める日もあります。
行列なのも納得!ここのうどん出汁が本当に絶品!飲み干したくなります。(ここの出汁で鍋をするのが夢です)
定番のとり天うどんと迷った挙句、この日は薬膳カレーうどんにしました。
クリーミーでちょっと固めのカレー出汁、たっぷりのとり天と辛さをマイルドにしてくれる温泉卵が乗っています!
ネギもたっぷり(о♡∀♡о)
出汁で割ったうどん屋さんのカレーうどんではなく、限りなくカレーに近いカレーうどんなので、白米もセットになって、ご飯ともあうカレー出汁は1度で二度美味しい!
うどんを食べてから、カレーライスとしても楽しめます(´-ω-`)
本町製麺所 本店
大阪府 大阪市中央区 北久宝寺町 2-6-13
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270106/27014646/
ぜひ、弊社にお越しの際は、このお店にも足を運んでみて下さいね!
最近書いた記事
アンジップへのお問い合わせ
お問い合わせ・お見積りは無料です。
ホームページ制作・システム制作からブランディング提案まで全てお任せください。