ブログ
カレー部

unzipでwebデザイナーをしているサンドウです。
入社して半年以上経ち、初めてのブログです!
堺筋本町のカレー屋さん
表題のように、任意のスタッフで勝手にカレー部を発足しております。
unzipの事務所がある堺筋本町は、たくさんのカレー屋さんがあります。
カレー好きのスタッフ同士で都合がつけば、会社近くのカレー屋さんにランチに行っています。
会社のビルの1階にもカレー屋さんが!
さっと食べてさっと仕事に戻りたいスタッフの御用達です。
その他にも会社周りには有名なカレー屋さんがたくさんあります。
一番直近に行ったのが『 和レー屋 南船場ゴヤクラ 』さん。
結構辛いです。キーマカレーがとっても美味しかったです。
和レーとはどう読むのでしょう…。
そちらもおいおい解明したいです。
誕生日プレゼントはカレー
私はunzipきっての辛いもの好きと自負しており、
麻婆豆腐では中国人に一泡吹かせ、カレーではインド人もびっくりさせてきました。
そんな私の辛い物好きを知って、4月の誕生日に社長がくれたのがこちらのカレー。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

成人向けとか書いてますが、今までの経験上、辛いと書いていてそこまで辛かった!と思ったことのない私は、会社の一室でランチとして食しました。
自宅から白米だけ持参し、満を持してこの1000円以上するレトルトカレーを食しました。
結果から言いますと、決して仕事の途中に気軽に食べるものではありません。
決 し て です。
連休前の夜、次の日の心配のない中、頭にタオルを巻き、胃薬片手に食べる。
これ以外の食べ方を見つけることはできませんでした。
CoCo壱のカレーを3辛とかで頼んでいる人に置かれましては、
1滴でも舌についた瞬間にその日は終了します。。。
私がこのカレーを甘く見ていた理由の一つにこちらの説明書きがあります。
え、辛口じゃない。。。
この事件以降、私は辛さに強いとは言わなくなりました。
自分の限界を知りました。
結構すぐに限界わかりました。
でもカレーは相変わらず大好きです。
辛さだけにこだわらないカレー部の活動を今後ご報告していきたいと思います!
この記事を書いた人

blogger1エンジニア
blogger1と申します。
最近書いた記事
アンジップへのお問い合わせ
お問い合わせ・お見積りは無料です。
ホームページ制作・システム制作からブランディング提案まで全てお任せください。